まずは現状調査と将来設計から
ご自宅の診断・診察 「現地調査」

1.家の材料・素材の確認
すべての外壁、屋根の細かいパーツ部分まで、出来る限り詳細に調べ上げます。

2.現在の塗料の材料・素材の確認
塗装の資料がなくても大丈夫です。ヒアリングでわかることも多いのです。

3.将来設計を含めたヒアリング
三和ペイントが行うのは「長く住む」を守る塗装リフォームです。将来設計も考慮してください。
その診断結果のすべてに適切な処方箋でいたします。そのために「高品質な塗料」と「卓越した技術」を提供させていただくのが、私たち三和ペイントです。
三和ペイントのワンストップサービス
現地調査から施工・完工・アフターサポートまで全工程を自社で行っています。

三和ペイントがお客様に提供する商品サービスは、ご契約前もご契約時も手に取ったり目に見えたりするものではありません。モノの無い「商品・サービス」だからこそ、お客様との最初の出会いの時から、ご契約・施工・完工・長期にわたるアフターサポート、そしてその先は次世代へ受け継ぐところまで「三和のワンストップサービス」として全ての工程を自社で行うことにこだわっています。
商品開発・製造 〜グランコート・シリーズ〜
塗料のOEMから独自の手法にこだわっています。
創業より一貫して提携タイアップしている国内大手塗料メーカー「関西ペイント」。そのバックアップを受け、現在の改修物件(お客様のお住まい)の特性、気候風土、お客様の多くの声を元に、高品質で付加価値のある塗料をOEMしています。また、塗料にあった専用のシーリング材もメーカーを選定し、カラーリングの相称にもこだわった商品の提供を可能としました。「関西ペイント」の国際基準レベルの品質管理をパスしたハイクオリティーな商品をお客様のニーズに合わせたラインナップとして取り揃えております。

販売 ~お客様に対する想い~
想いがあるからこその、丁寧な対応と説明
販売するスタッフは全員が会社の代表者である。これが私たちの考え方です。社員教育は企業の義務です。その教育は、お客様に提案する商品サービスの質から満足に至るまで、すべてに繋がる事と考えています。お客様の満足度を100%にするため、全営業社員が、毎年1回「理念・価値観教育」や「階層別研修」を継続受講することになっています。そして、受けた教育が身についているかを確認するため、専門知識を学ぶ「三和専門テスト」を実施しています。

施工と管理に対する取組み
施工教育の専門会社も設立
私たちは、自社の施工職人の育成取組みを強化するために、グループ会社として「三和塗装株式会社」を設立いたしました。1軒1軒の家の傷みは様々です。私たちはこれまでに蓄積した多くの事例とそのノウハウを元に、当社で厳しい基準をパスし専属の施工パートナーと協働し、お客様のイメージするご自宅の塗装を「高度で磨き上げられた塗装技術」によって実現します。

保証書

施工の責任について
私たちは、大手塗料メーカー「関西ペイント」ならびに指定会社とパートナー契約を結び、自ら塗料の開発に参画。間違いの無い高品質な塗料の供給を受けると共に、塗装に必要な規定塗布量から逆算した塗料の使用を厳格に管理してお客様に提供しています。不安や不満、困ったことや気になることがございましたら、お気軽にご相談ください
規定塗布量とは?
外壁の塗装や屋根塗装においては、塗る塗料の希釈率と量が大切です。 塗料メーカーは、開発した塗料が最大に効果を発揮できるよう塗布量と希釈率を指定しています。 これが間違っているとせっかくの塗装性能を発揮できず、耐用年数に満たないうちに「剥がれ」「ひび」「色褪せ」などの問題が発生してしまうのです。