神奈川支店に寄せられた外壁に関する
ご質問・お悩み・ご相談をご紹介します!

三和ペイント神奈川支店のスタッフは、若手社員が多く在籍。お客様に貢献したい!という気持ちで、外壁・屋根塗装のご提案を致します。また、工事管理課も在籍しておりますので、お客様のお住まいのメンテナンスパートナーとして長期的なサポートを致します。大切なお住まいのご相談は、三和ペイント神奈川支店まで!

Qモルタル外壁リシン仕上げの外壁のメンテナンス時期は?【電話問合せ】

外壁塗装の三和ペイント、神奈川支店の髙橋です。神奈川県相模原市にお住まいで地元工務店で建てられた築15年を迎えるK様邸でのお話です。事前に弊社資料をご覧になっておられたK様からお問合せがございました。建ててもらった地元工務店の回答だと手入れが必要ないとのことでしたが実際に素人目から見ても汚れが目立ってきているので本当に必要ないのかどうか見てほしいとのことでした。さっそく現地調査をさせていただくとモルタル外壁で仕上げ材にリシンを用いた和風のお住まいでした。一部にヘアークラックや黒ずみが目立ち塗装が必要な状態であることをお伝えさせていただきました。K様は「仕上げ材によって手入れ方法は違うの?」「外壁をメンテナンスタイミングはいつなの?」とご相談されましたので次のようにご説明させていただきました。K様邸のお住まいに使用されている仕上げ材はリシンと呼ばれ混ぜこまれた細かい骨材によって落ち着いた外観になる仕上げ方法になります。その他にもリシンに比べて厚く塗装するスタッコ仕上げや口径の大きい吹き付け仕上げをする吹き付けタイルなどがあります。それぞれ意匠性の特徴やメリット・デメリットがございます。しかし外壁の耐久年数を大きく伸ばす性能はなく、むしろモルタル外壁の収縮に対応できずにひび割れが発生することもございます。骨材を使用した場合はどうしても凹凸が多くなるため埃や水垢が発生しやすく汚れやすくなります。美観を損ねるだけでなく耐久性を下げる要因となるため通常と同じように定期的なメンテナンスが必要となります。今回K様に建材や仕上げ材の特徴から手入れの必要性をご説明させていただき弊社サービスに信頼していただき施工させていただく運びとなりました。正しい知識をしっかりと説明することで安心いただけるのだと感じました。私達の役目はお客様の大切なお住まいを守っていくために現状から最適なご提案をすることだと改めて実感した現場となりました。

担当スタッフ髙橋 柊助
職歴

Q土間のコンクリートの工事をしたいけど対応してもらえるの?【電話問合せ】

外壁塗装の三和ペイント、神奈川支店の木下です。神奈川県小田原市にお住まいのU様邸でのお話です。弊社より外壁と屋根について何かお悩みがないかお尋ねすると塗装以外のことも一括して相談できる業者を探しておられたとのこと。ご要望は外壁と屋根の塗装を検討しているが同じタイミングで土間にコンクリートを敷きたいとのことでした。さっそく外壁と屋根について現地調査をさせていただくと、築17年が経っており年数経過による劣化が見受けられました。また土間のコンクリートの対応については対応可能であることをお伝えいたしました。リフォーム関係の職人がおりますのでご安心ください。仕様やお客様のご要望をヒアリングさせていただきましてしっかりと打合せをした上で施工させていただくこともお伝えさせていただきました。ご安心と信頼をいただき施工をお任せいただく運びとなりました。お住まいをメンテナンスするタイミングですので他に気になっている箇所も一緒に手を加えようとご検討される方は多いです。お客様のどんなご要望にも対応できるよう私自身もっと職人の力を借りなくてもご提案できるように知識向上も必要だと感じました。今後も安心してお任せいただけるようにしたいと思いました。

担当スタッフ木下 颯
職歴

Q建材の種類によってどのような手入れをするの?他の家とどんな違いがあるの?【電話問合せ】

外壁塗装の三和ペイント、神奈川支店の髙橋です。神奈川県藤沢市にお住まいのH様邸でのお話です。弊社営業担当からのご案内に興味を持っていただきお電話にて塗装についてお話をお伺いいたしました。H様のお悩みは築20年のお住まいのお手入れについてでした。ご自身のお住まいに使用されている建材がどのようなものでどんなお手入れが必要か、また他の家とどんな違いがあるのかということでした。さっそく現地訪問して点検したところ、窯業系サイディングボードを使用しているお住まいで目地のコーキングの劣化や外壁の色褪せ、黒ずみが進行しておりました。屋根は新生瓦(コロニアル)を使用しており、変色やカビ・コケが見受けられました。はじめにお伺いしていたお悩みについて現場で丁寧にご説明させていただきました。窯業系サイディング、金属系サイディング、モルタル、ALC、RCなど外壁材も様々な種類がございます。基本的に弊社では中塗り材と上塗り材は同一のものを使用します。しかし下塗り材に関しては従来のシーラーに代わる弊社独自の材料を使用しており、その下塗り材を建材によって使い分けています。下地再生強化や高密着性、高弾性などの特徴があります。基本的にローラーで手塗り方法で行います。亀裂等の補修方法は建材によって変わりますが手塗りか吹き付け塗装かの違いになります。今回のH様邸は窯業サイディングボードの外壁ですので弊社下塗り材の中でも水性エポキシを採用させていただき、上塗りにはMUKIフッソのご提案をさせていただきました。ご提案内容や工法などご納得いただき施工をお任せいただく運びとなりました。使う材料の違いや工法の違いなどチラシやインターネットでの情報だけでは把握できない事も多くあります。お住まいを大切にしたいというお客様にこれからもわかりやすいご提案ができるようにしていきたいと改めて思いました。

担当スタッフ髙橋 柊助
職歴
全16ページ
有資格スタッフが無料でお宅へ訪問!正確なお見積もりを即日お渡し!
お電話での
ご相談
0120-41-4638
年中無休/受付時間:9:00~19:00
↑