使用材料 |
外壁:ラジカル系塗料(保証10年) |
工事期間 |
15日間 |
工事完了月 |
2020年11月 |
付帯塗装・別工事 |
- ・軒天井
- ・破風板
- ・シーリング打ち替え/打ち増し
- ・雨樋
|
施工詳細①(シーリング作業)シーリングがサイディングに密着する工夫
経年劣化を少しでも抑える工夫を施しました。
シーリング材が外壁にしっかりと密着するように、サイディングの両端についている旧シーリングを外壁材の下地が出るまで十分に撤去しました。年数が経って劣化した時のひび割れを少しでも防ぐため、シーリング材を抑えすぎて痩せないように気を付けて均しました。


施工詳細②(付帯塗装)見えない箇所も丁寧に塗装
外壁に劣らない仕上がりを目指しました。
塗装工事から数年経った時、外壁がきれいでも付帯部分の劣化が目立つ建物をよく見かけます。付帯部分が外壁に劣らないように、2液溶剤シリコンを使用しました。そうすることで、塗装が長持ちすることが期待できます。また、下から見えない鼻隠しという箇所も塗装を施して全体の仕上がりを拘りました。

施工詳細③(洗浄)サッシレールやベランダの洗浄
塗装する外壁以外の洗浄も丁寧に行いました。
塗装する外壁以外の箇所、サッシレールやベランダも丁寧に洗浄しました。特にベランダ床はコケが付着していたため、塗膜も一緒に剥がれないように気を付けながら作業しました。お客様からご要望のあった下屋のコケも綺麗に洗浄しました。


お客様の声
気になっていたカビやコケも無くなり、とても気持ちが良いです。塗装職人の石橋さんも話しやすく感じも良かったですし、コツコツと丁寧に作業してくださり安心できました。色もガラッと違う印象となり、この家に合っていると思いました。新築のようになり、息子夫婦含め家族全員で喜んでおります。これで、先々安心して住むことができますので、今後ともよろしくお願い致します。
担当スタッフのコメント
2世帯住宅のお住まいですが、商談は親夫婦様で聞いていただき、最後に息子様の了承を得て契約となりました。色決めは後日ご家族様でされるということだったのですが、その際に意見が分かれてしまったそうです。どう決着をつけられたかというと、何とじゃんけんで勝負をし結果的に息子様ご夫婦ご希望の色に決定したのだとか。そのこともあり、施工中に奥様が「少し暗いイメージがする」と不安を持たれていましたが、仕上がりを見て大変喜んで頂いたので安心しました。
職人コメント
天候に恵まれたこともあり工事は順調に進みましたが、2世帯で大きなお住まいなので外壁・付帯部分の塗装が完了するまでに1週間掛かりました。外にお洗濯物が干せなかったのでご迷惑をお掛けしてしまったと感じています。寒くなり風も強く吹く季節なので、飛散防止が改善点だと感じます。庭の木の伐採や窓拭きをさせていただいた際に「ここまでしてくれるのか」と喜んで頂けたので良かったです。