使用材料 |
外壁 ラジカル制御シリコン工法(10年保証) |
工事期間 |
15日間 |
工事完了月 |
2021/9 |
付帯塗装・別工事 |
- ・軒天井
- ・破風板
- ・シーリング打ち替え/打ち増し
|
施工詳細❶(外壁下塗り)
ムラを無くす
サイディングボード外壁を使用しているお住まいの場合、築年数15年を経過すると各外壁面で劣化の状態に差が出てきます。特に南面に関しては反り返りなどの症状もでてきており、注意して下塗りしなければ色ムラなどが出てしまう状態でした。その為見た目の変化がでないよう注意しながら塗装していきました。

施工詳細❷(コーキング打ち替え)
新築時に負けない
新築から15年経過してましたが まだ部分的にコーキングが生きているところありました。竪目地全面撤去には少し手間取りましたが、うまくいきました。コーキングは塗装の最終仕上げの大切な部分になる為、新築時に負けない位しっかりきれいに打替えさせて頂きました。


施工詳細❸(付帯塗装)
ライン出し
外壁と軒天井のライン出し(境目)は特に注意しました。見切り縁があればある程度簡単ですが、コーキングで対応しているとライン出しが大変です。 水切りは縦樋の色に合わせて特注で作りました。


お客様の声
クリアーの提案なら断ろうと思っていましたが、10年保証が付く塗装の提案を聞き、安心してお任せする運びとなりました。工事に入った担当の職人さんも大変よく仕事していただき安心しました。気にしてるコーキングに関しても、専門職の方が最後に仕上げてげくれたので、満足できる仕上がりになりました。アフター含め今後とも長いお付き合いお願いします。
担当スタッフのコメント
外壁のタイル柄が無くなり、現在の外壁の色よりもかなり薄くなる事をご説明し色決めをしました。付帯の塗装は現在の色を好まれていらっしゃったので間違いが無いよう、事前に職人さんに指示をし最終決定しました。施工期間中はお母さまが在宅されており、残暑あるなかでも快適に過ごして頂けるように、窓など開口部分の養生を開閉できる様にして工事を進めました。目地の補修についてもご満足頂けて本当に良かったです。これからも長いお付き合いをお願い致します。
職人コメント
お施主様は建築の知識があり、目地の役割や大切さを十分に理解されていた為、コーキング専門の職人さんに入ってもらいました。メイン塗装が終わり、その他の塗装部に入る時も都度お施主様に確認を取りつつ、相違が無いように進めさせていただきました。