使用材料 |
外壁:ラジカル制御シリコン |
工事期間 |
10日間 |
工事完了月 |
2021年9月 |
付帯塗装・別工事 |
- ・軒天井
- ・破風板
- ・シーリング打ち替え/打ち増し
- ・雨樋
|
施工詳細①(下地補修)
外壁のひび割れを丁寧に処理しました。
地震の影響でサッシ廻りを含めて大分以前に補修した所が目立つ時期になってきていたのと、新しい亀裂も数か所見受けられました。小さい亀裂に関しては、下塗り材で埋まりますが、玄関廻りなど亀裂がひどい箇所もあり、その部分に関しては、下塗り前にVカットを入れて専用材で塞いで施工させて頂きました。全体的に目立たないように施工させて頂きました。

施工詳細②(外壁下塗り)
外壁の防水性能を復元する塗装をしました。
今回使用した下塗り材は、水性防水弾性をいう名前の通り、外壁の多少の揺れなどにも対応できる弾性塗料を使用させて頂きました。

施工詳細③(外壁中塗り・上塗り)
色褪せが出ていた外壁を丁寧に塗装しました。
下塗り後に、中塗り・上塗りを塗装させて頂きました。塗りムラが出ないように大きい面はローラー作業で、小さい面は刷毛で作業し、施主様にも中塗りと上塗りのタイミングで確認して頂きながら仕上げさせて頂きました。

お客様の声
震災後に手入れはしていたが、その後の余震が続いたことで外壁の傷みが目立ってきている時期でした。これからも長く生活していく為にもそろそろ塗装のタイミングだねと夫婦で話をしていて、今回塗装工事をお願いする事にしました。職人さんに丁寧に仕上げて頂き夫婦共々大変満足しています。
担当スタッフのコメント
住宅街の中の和風の目立つお住まいです。震災後の余震から外壁の数カ所が大、小なりの亀裂が出ており、特に玄関廻りに大きい亀裂が有り、補修の方を大分気にされておられました。これからも長く生活されていくお住まいを前提にご夫婦様の年齢を加味した上でラジカル制御シリコンの塗料をご提案させて頂きました。工事も施主様としっかり報連相を行い、大変満足して頂き円滑に工事も進み大変ありがたいご縁を頂きました。
職人コメント
施主様も気にされておられましたが、玄関廻りの亀裂が酷く丁寧に補修作業をさせて頂きました。他にも亀裂が多くあり、施主様と話を進めながら塗装作業に注力しました。施工中は施主様ご夫婦様のご要望に応えられる内容で取り組みました。(㈲シギハラ塗装)