使用材料 |
外壁:MUKIフッソ工法(15年) |
工事期間 |
14日間 |
工事完了月 |
2021年7月 |
付帯塗装・別工事 |
|
施工詳細❶(外壁下塗り)
しっかり下地補修をしてから塗布
サイディングボード外壁を使用していたため、高圧洗浄をする際に汚れが残らないよう入念に洗浄作業を行いました。その後は、塗りムラが出ないよう細かい所までしっかりと確認をしながら丁寧に下塗り作業を進めていきました。

施工詳細❷(外壁塗装)
塗りムラがでないように
サイディング外壁はデザイン性を意識しているものも多く、外壁に凹凸がありました。塗装をする際に、凹凸部分に塗料が溜まったり、スケ、ムラがでないように均等に塗料が塗れているか何度も確認をしながら作業を進めていきました。

施工詳細❸(付帯塗装)
細部までしっかりと
付帯塗装は外壁の色と異なり黒っぽい色だったため、雨樋などの付帯部分はお住まい全体が引き締まって見えるように細部までこだわって塗布していきました。付帯部分にムラが出来てしまうとお住まい全体の印象が悪くなってしまうので慎重に作業を進めて行きました。

お客様の声
日当たりのいい立地なので、日が差したらとても艶がきれいに見えて、見栄えもとても満足しています。職人さんも毎日施工状況を報告してくださる方で、さらには施工もとてもきれいにされていたので、本当に信頼して工事をお任せすることができました。本当にありがとうございました。
担当スタッフのコメント
外壁塗装をどこの業者さんに任せたらいいか悩まれていたので、どうしても救いたいお客様でした。最終的に三和ペイントを選んで頂きお客様に貢献できたことをとても嬉しく思います。素敵なご縁をありがとうございました。
職人コメント
積水ハウスさんのとても素敵なお住まいだったので、細部までこだわって外壁塗装工事をさせていただきました。外壁塗装工事完了後には綺麗になった外壁を観てとても喜んでおられるのが印象的した。お客様の喜んでる顔を観ることができとても嬉しく思います。これからも末長いお付き合いをよろしくお願いいたします。(浜地工業)