使用材料 |
外壁:フッソ系塗料(保証15年) |
工事期間 |
20日間 |
工事完了月 |
2021年7月 |
付帯塗装・別工事 |
|
施工詳細①(付帯塗装)
塗り方に拘りました
竪樋に関しては、気温が高く塗料の乾燥が早かったのでひとハケで塗装しました。横樋に関しても、内・下・外側と分けて塗装を行いました。破風板に関しては、吸い込みが激しかったので2回に分けて十分に塗料を載せて塗装しました。色もしっかりついたので良かったです。

施工詳細②(下塗り作業)
しっかりしたライン
下塗りがとても重要だと思っていますので、塗膜が乗るようにあまり水で希釈しないようにしました。塗りにくかったですが、白の塗料で塗ったように均等に塗装できました。窓廻りのサッシの際や木部の際は塗りこまずにしっかりハケで塗って、仕上がりに響かない様に拘りました。ラインもしっかり出てよかったです。

施工詳細③(中塗り・上塗り作業)
撤去も丁寧に
コーキングをカッターで撤去する際、薄皮のように残ってしまうので、2回に分けてカッターを入れ綺麗に撤去しました。力を入れすぎるとサイディングに傷が入るので慎重に作業を行いました。充填の際は空気が入らない様に隙間ができない様に打ちました。シールの塵も出ない様に工夫してテープを貼りました。

お客様の声
人が入りにくい狭い場所や細かいところまで丁寧に施工して頂き、職人の太田さんにはお世話になりました。今年は梅雨が長く雨も多かった為、養生している期間も長くなってしっまったので、もう少し短縮できれば良かったです。作業は天気を見ながら進めて頂き満足しております。
担当スタッフのコメント
広いお庭に大きな庭石があったのですが、作業の車が止めやすいようにと除けて頂きありがとうございました。暑い時期でしたが、お家の中はエアコンがなくても涼しく、過ごしやすい素敵なお住まいでした。突然のご案内に快くご対応頂き、又ご縁を創って頂きありがとうございました。アフターフォローもしっかりと行って参りますので安心してください。
職人コメント
家が大きく梅雨の時期でしたのでなかなか作業が進まず、施主様にはご迷惑をおかけしてしまいましたが、満足の仕上がりになり良かったです。足場設置の時にトラックが車庫に入らず苦労しましたが、施主様のご協力によりなるべく近くにトラックが置けたので助かりました。差し入れなども大変ありがたかったです。