使用材料 |
外壁:MUKIフッソ工法(15年)
屋根:遮熱フッソ工法(7年) |
工事期間 |
8日間 |
工事完了月 |
2021年1月 |
付帯塗装・別工事 |
- ・軒天井
- ・破風板
- ・シーリング打ち替え/打ち増し
- ・雨樋
|
施工詳細①足場設置
狭いスペースの足場設置は慎重に
施主様宅とご近隣宅との距離が近い為、足場を組む際に敷地をお借りして足場を組む必要がありました。ご近所様に説明をしたところ、快く許可を頂けたので、部材の搬入・撤去~設置・解体には特に気を付けながら足場を組みました。

施工詳細②付帯塗装
既存色からガラッと色変え
既存色の白色からこげ茶への塗り替えとなりましたので、塗り残しや色ムラが少しでもあると目立ってしまいます。目に見える付帯箇所でけではなく、飾りレンガと外壁の境など細かく狭い箇所も隅々まで塗り残しが無いようしっかりと塗布しました。


施工詳細③破風板の一部修繕
破損個所に合った修繕
今までに何度か受けた台風被害により、一部の破風板及びサイディング外壁に穴が開いていました。このままの状態にしておくと、雨水などが入り込み、雨漏れの原因となってしまいます。破風を張り替え、コーキング処理を施しウレタン塗装しました。


お客様の声
今回の塗装で外壁の色をガラッと変え、家の雰囲気も大きく変わり、新築のように感じます。今後も長く住んでいきたいという想いから、無機フッ素塗料を選び、当分の間はとても安心して暮らしていけそうです。塗り替えてよかったです。
担当スタッフのコメント
施主様はご自分で、お住いの塗装や補修をされていらっしゃったそう。大変お住まいを大切にされていらっしゃる方でしたので、よりご安心いただけるよう、何度もお住まいにお伺いしました。お伺いした際は、毎回ご夫婦様で外に出てきてくださり、私自身、時間を忘れてしまうほど楽しく過ごさせていただきました。今後も永くご安心いただけるよう、アフターサポートに努めてまいります。
職人コメント
外壁を白色からこげ茶に一新する事となったので、色ムラや塗り残しが無いように注意しました。台風や地震により、屋根・外壁にひび割れや穴が開いていたりと被害は大きかったですが、この度の施工ですべて修繕を行ったので、お客様にご安心して住んでいただけると思います。(タケウチ建装)