使用材料 |
外壁:ラジカル制御シリコン工法(15年)
屋根:遮熱フッソ工法 (7年) |
工事期間 |
10日間 |
工事完了月 |
2021年8月 |
付帯塗装・別工事 |
- ・軒天井
- ・破風板
- ・シーリング打ち替え/打ち増し
- ・雨樋
|
施工詳細❶(屋根塗装)
遮熱を活かせるように
今回の屋根塗装は、遮熱塗料での仕上げとなりますので、遮熱の効力が低下しない様に希釈にも気を付けて塗膜を取りました。塗料を塗る際には、塗りムラ、塗り残しが無い様に、最後まで丁寧に塗布していきました。

施工詳細❷(外壁塗装)
細かく隅々までチェックしました
下塗りが水性エポキシの為、塗り残しが無い様に気を付けました。上塗りのラジカル制御シリコンを塗布する際もローラー塗りを2回した後に、タッチアップ(仕上げ作業)もしっかりと行いました。塗り残しが無いか何度も確認したので、綺麗に仕上げる事ができました。

施工詳細❸(コーキング作業)
打ち替え・増し打ち
既存のコーキングが大変劣化していた為、打ち替えの際、既存のコーキングを撤去時、コーキングが残らない様に丁寧に行いました。コーキングが残ったままに打ち替えをすると、雨漏れの原因に繋がる為しっかり撤去していきました。

お客様の声
他の業者でほぼ決まりかけてた中での声掛けだったので、初めは正直めんどくさいから会って断ろうとしてました。しかし実際対面で話していくうちに、三和ペイントの会社の姿勢であったり、お客様思いの姿勢が営業担当者から伝わってきました。家も綺麗になり満足しています。
担当スタッフのコメント
この度は三和ペイントを選んでいただきありがとうございました。無理言ってお話を聞いて頂いたのにも関わらず、お褒めのお言葉を頂きありがとうございます。まだまだ若輩者の私ですが、ここでの現場の経験を活かし精進致します。
職人コメント
外壁も屋根も、仕上がりを意識しながら作業を行いました。コーキング打ち替え、増し打ちも養生テープをしっかりと貼り、外壁にコーキングが付かない様に気を付けました。今後、アフターフォローに努めて参ります。(タケウチ建装)