使用材料 |
外壁:フッソ系塗料(保証15年) |
工事期間 |
13日間 |
工事完了月 |
2021/2/27 |
付帯塗装・別工事 |
|
施工詳細➀(外壁塗装)下塗り
綺麗な仕上がりには欠かせない作業
下塗りは塗装をするにあたって、お化粧の下地の役割のように綺麗に仕上げるためには欠かせない作業です。外壁に何か所か細かいひび割れがあったため、下塗りの時にしっかり割れてる部分に下塗りを入れ込み、下地補修をしました。そうすることで仕上がったときにひび割れ箇所が目立ちにくなります。
施工詳細➁(洗浄作業)
高圧洗浄で頑固な汚れもスッキリ!
屋根は瓦タイルだったので塗装はしませんが、コケがひどく汚れが目立つところは特に、角度を調整しながら丁寧に落としていきました。また、1階のタイルの隙間も汚れが残らないよう注意を払いながら作業を行いました。


施工詳細➂(付帯工事)幕板
安心してお住まいいただきたいと思い、丁寧に作業を行いました。
ベランダ部分の幕板が反ってきてしまっていて、そのため隙間ができてしまっている箇所が3カ所もありました。シーリング補修をして隙間を埋める補修をしました。そうすることで今後の傷みの進行を遅くすることが期待できます。


お客様の声
三和ペイントに外壁・屋根の塗装工事をお願いしたのですが、塗装が丁寧で、工事が早く終わる様にと土日を含め毎日遅くまで作業をしてくれていました。
付帯部分の色をお任せにしましたが、外壁や軒天と同じように工事前に予め決めておいた方が工事がスムーズに進むと感じました。今後のアフターフォローに期待しています。
担当スタッフのコメント
この度は三和ペイントに外壁塗装をお任せいただきまして誠にありがとうございます。今回、お客様とのコミュニケーションをこまめに取ることを注力し、施主様がいらっしゃるときに訪問。気になっている所がないかヒアリングを行い、安心して工事を終われるように心掛けました。これから長いお付き合いになりますので、よろしくお願い致します。
職人コメント
外壁のひび割れや幕板が反ってしまったことで、隙間が3か所もできてしまっていました。お客様の立場に立ち、自分の家だったらという思いで、丁寧に外壁塗装をさせていただきました。お客様にご安心して長く住んでいただけたらと思います。