使用材料 |
外壁:MUKIフッソ
屋根:フッソ |
工事期間 |
9日間 |
工事完了月 |
2021年11月 |
付帯塗装・別工事 |
|
施工詳細❶(外壁下塗り)
下塗りは印象を決める上塗りの出来を左右する
住まいの印象を決める、最終仕上げの上塗りの出来を左右する重要な工程です。施主様は色褪せを気にされていたため、お選びになった色を忠実に表現するためにも、吸い込み具合の確認や色ムラのチェックなど、特に念入りに施工致しました。

施工詳細❷(屋根塗装)
正面から見た時に於ける、屋根の第一印象
お住まいを正面から見たとき、屋根の色はその家のお手入れの状態を端的に表現するものです。外壁同様、施主様は色褪せを懸念されていましたので、サンドペーパーによるケレン作業から入念に行い、下塗り・中塗り・上塗りと丁寧な施工を心掛けました。

施工詳細❸(仕上げ)
全体の仕上がり
屋根・外壁のみならず、ホームタンクも含めて、お住まい全体の色褪せを改善し、施主様の理想のお色に仕上げました。施工前の打ち合わせから各工程毎の報告に至るまで、施主様とこまめなコミュニケーションを心掛けたことでこのような仕上がりに繋がったと思います。

お客様の声
契約してから工事が完了するまでの間、打ち合わせや毎日の定時連絡/作業報告がこまめで、不安なく作業が進み満足しています。職人さんをはじめ、関連する業者さん皆さんが非常に話しやすく、真摯なご対応で、作業も非常にテキパキと進めていて満足しております
担当スタッフのコメント
奥様は、お電話で最初にお話しした時から、非常に温厚で丁寧なご対応をして頂き、その後ご挨拶をさせて頂いたご主人様も同じく温厚な方でいらっしゃいました。アポイント→商談→打ち合わせ→施工→完工検査 に至るまで、私のみならず、施工PT全員が施主様ご夫婦の温かい人柄に感銘致しました。最終的にCSアンケートで100点満点を頂戴できたことを感謝し、末永く真摯にご対応させていただきたいと思います。
職人コメント
この度は、お住まいに関われる貴重なご縁をいただきましてありがとうございました。施工中からこまめなコミュニケーションを取れたからこそ、このような仕上がりになったと思います。長いお付き合いとなりますが、これからも末永くよろしくお願いします。施主様のご選択が正しかったと思っていただけるように、これからも努めて参ります。