使用材料 |
屋根:スーパーフッソルーフペイント |
工事期間 |
10日間 |
工事完了月 |
2021年4月 |
付帯塗装・別工事 |
|
施工詳細①(下地補修)トタンの釘頭出し
トタン膨張による釘頭調整
屋根片流れ部分の南面は紫外線による劣化が著しく、見た目以上に傷み・褪色が出ていました。また、雪の重み、真夏の暑さによるトタンの釘浮きが目立っていたため、施工前に釘の打ち込みにて対応させていただきました。

施工詳細②(シール打替え工事)下地補修
中央に片流れ屋根のトタン繋ぎ
9年前の現場調査時、屋根トタンの繋ぎ目のシーリング部分が経年劣化に伴い、サビが多く出ておりました。そのため、前回の塗装のときにはケレン下地調整を多く行った上で、シーリングの増し打ちを行いました。屋根が片流れ屋根のため繋ぎ目が多く、ダクト部分にも高さがあり、シーリングの打ち込みが通常の屋根より難しいです。そのため、可能な限りの打ち込みと、下地調整を全面に行いました。屋根を洗浄するときも、特に片流れ位置の中心部分は洗浄に苦労いたしました。

施工詳細③(屋根上塗り)
フッソ塗料による艶
9年前は「ヤネMシリコン塗料」による塗装でした。現場調査時には、そこそこの色艶は見受けられましたが、今回使用したフッソ塗料の方が、太陽光を受けて跳ね返すほどの艶となっています。
塗装する際、屋根の正面は塗りムラが目立ちますので、特に注意をして塗装致しました。




お客様の声
9年前に三和ペイントさんで外壁と屋根の塗装をしていただき、今回10年目点検の際、屋根の状態が良くないことが分かった為、再塗装していただくことになりました。外壁は南面に若干の褐色がありましたが、気になるほどではなかったので、今回は屋根のみ塗装をご依頼しました。施工中の職人さんの対応が良く、無理なお願いも嫌な顔せずに施工していただき、細かな気遣いがすごいと思いました。また、近隣へのしっかりしたご挨拶に関心致しました。屋根のフッソ塗料による艶の出方はすごいと思います。塗装して輝きを取り戻して良かったです。
担当スタッフのコメント
今回の塗装は、9年前に当社にて塗装頂いた顧客様で、10年目点検の際に、屋根のトタンに傷みが出ているのをご主人様に確認していただいたところ、「屋根塗装の見積が欲しい」との事で再塗装のご契約となりました。今後、「お住まいを大切にしていきたい」との事で、保証が7年ついているフッソ塗料を提案いたしました。前回よりも倍の年数を保持できるので、安心してお住まいを守ることができる、と確信しております。
職人コメント
天候に恵まれ、作業についても予定通りに進行しました。仕上がりについては満足のいく仕上がりとなり、施主様も同様に満足頂けるコメントを頂けましたので、励みになりました。今後も、顧客様に満足頂ける作業を心がけていきます。(吉田塗装)