使用材料 |
外壁:ラジカルシリコン系塗料(水性クラフト・ラジカル制御シリコン)
屋根:遮熱フッソ系塗料(遮熱金属・遮熱フッソ) |
工事期間 |
10日間 |
工事完了月 |
2021年3月 |
付帯塗装・別工事 |
|
施工詳細①(付帯塗装)外塀塗装作業
外から目立つ囲い塀の塗装も丁寧に
ご主人様・奥様が外の塀のサビ汚れを気にしており、家とのコントラストも悩まれていました。年月が経ってもサビが目立たない色でお住まいと同系統の温かみのある色でオススメしました。外壁塗装・外塀塗装の仕上がりはとても気に入って頂けて良かったです。


施工詳細②(屋根塗装)屋根下・中・上塗り
ソーラーパネルの下まで塗装していきました
屋根の上にはソーラーパネルを設置されていたので、パネルの下部分はどこまで手が届くのか実際に塗装に入るまでは不安な箇所もありました。ソーラーパネルを設置しているお住まいに対しては、基本取り外すことなく届くところまで塗装するようにしています。今回は体勢を工夫することで無事全体を塗ることができました。

施工詳細③(屋根塗装)ベランダ廻り部分下塗り
ベランダ下に入り込んだ1階屋根の塗装
1階の屋根部分にベランダを乗せているような構造のお住まいでした。ベランダ下部分まで屋根面は続いているものの、構造上ベランダを解体することは不可能でした。そのため、ベランダと重なった部分は、手の届く範囲で奥まで塗装させて頂きました。

お客様の声
近隣の実績現場での評判がとても良かったので、三和ペイントの商品や営業担当を信頼しお任せしました。
一工程ずつ丁寧に説明して頂きながら工事を進めてもらえたおかげでこれからの住まいへの安心感が格段にアップしました。感謝しています。
担当スタッフのコメント
当初は、建てたセキスイハイムさんから補修の話をされておりどうしようかと悩んでいらしたのですが、どうにか安心して頂きたいという一心で相談に乗り、任せて頂くことになりました。最終的には施主様は色の相談から職人とも仲良くなり、工事完了後にはとびきりの笑顔を頂けたこと大変嬉しく感じます。
職人コメント
メーカーからの点検結果を受けて色々な箇所を心配されていたので、改めて一工程ずつご主人様奥様とチェックを兼ねながら一緒に工事を進めていきました。外壁や外塀の塗装色や補修方法についても色々とアドバイスをさせて頂きました。長期的な安心を感じてもらえれば幸いです。完工後に「任せて良かった。他の人にも紹介したい」とニコニコの笑顔で仰って頂けて安心しました。(秀塗装)