屋根の修理費用は?修理業者の選び方やリフォーム相場費用

屋根の修理費用は?修理業者の選び方やリフォーム相場費用イメージ
屋根の修理をしたいと考えているものの、どれくらいの費用がかかるのか、どのような修理が必要なのかなど、分からないことが多くて不安な方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、屋根リフォームの費用相場や屋根修理業者の選び方について解説します。
目次
この記事の監修者
伊藤隆康

伊藤隆康
三和ペイント株式会社
取締役役員・統括部長

住宅リフォーム業に携わり23年。営業職からマネジメント職を経て2年前より品質管理部に在籍。品質管理部として施工後の完工検査実績として28,000棟以上。顧客満足度は93%以上。お客様の大切な財産であるお住まいを『我が家を塗る』気概で向き合っております。

住宅リフォーム業に携わり23年。営業職からマネジメント職を経て2年前より品質管理部に在籍。品質管理部として施工後の完工検査実績として28,000棟以上。顧客満足度は93%以上。お客様の大切な財産であるお住まいを『我が家を塗る』気概で向き合っております。

続きを読む

屋根修理の方法と工事にかかる費用

屋根の修理は現在の屋根の状態によって施工方法が異なります。施工方法によってかかる費用も変わるため安く抑えるためには原因調査をしっかりと行い、適切な修理を行う必要があります。

本項では代表的な修理方法とそれにかかる費用目安を紹介します。

修理内容 費用相場
屋根の雨漏り 20万~35万円
雨樋の修理 10万~30万円
屋根棟の修理 20万~35万円
板金交換 8000円~1万円(1㎡当たり)
漆喰補修 2000円~3000円(1㎡当たり)
スレート屋根の部分修理 15万~30万円
瓦屋根の部分修理 15万~30万円
ガルバリウム交換 5,000円~1万円(1㎡当たり)

※金額についてはあくまで相場になります。正確な費用に関しましては現場調査をおすすめいたします。

屋根修理の足場

足場▲安全に作業できるよう屋根工事には足場架設が必要です

屋根の修理やリフォームを行う際は、安全確保のため基本的に足場を組みます。基本的にと記載をしたのは瓦の差し替えのような部分補修の場合は行わないケースもあるためです。高さ2m以上の場所で墜落の危険がある作業を行う場合は、安全帯の装着と作業床(足場)を設けなければならないため。

足場には、鋼板の幅が広いのが特徴とする「クサビ足場(ビケ)」、2本のパイプの上に足を乗せる「パイプ(単管)足場」、パイプ(単管)にブラケットと呼ばれる金物を使用する「単管ブラケット足場」などがあります。

足場の費用は、一般的に1㎡あたり600~1,500円程度が相場です。足場の金額は家の形や隣の家との距離などによって使う部材が異なるため実際に現地を見て見積もりしてもらうようにしましょう。

また、足場にかかる費用は、建物の外周からおおまかに算出することができます。ここでは足場架面積から​​足場設置にかかる費用を算出しますので参考にしてください。

足場架面積 = (建物の外周(m) + 8m) × 家の高さ(m)
※家の高さの目安は、1階建て=3.5m、2階建て=6m、3階建て=8.5m です。

足場にかかる費用 = 足場架面積 × 平米単価 (600~1,000円)

例えば、外周25メートルの2階建ての家に、平米単価1,000円で足場を組む場合の費用は、
(外周25m + 8m) × 家の高さ6m ×平米単価1,000円 = 198,000円となります。

屋根塗装で使用する塗料

屋根塗装工事の費用相場は、一般的な2階建て住宅の場合40~60万円です。後述する葺き替え工事やカバー工法に比べると比較的低予算で施工できます。

しかし施工費は業者間でも大きく変動はせず、基本的には使用する塗料のグレードによって費用が変化します。屋根塗装でよく使用されているのは、シリコン塗料、フッ素塗料です。実際に屋根の塗装工事をする際はお住まいをどのようにしていきたいかの目的に応じて選ぶように注意しましょう。

ウレタン塗料

ウレタン塗料はポリウレタンが主成分で、種類が多く比較的安価な塗料です。 ひび割れが起きにくく、施工費用が安いことや、密着性の良さと柔軟性などが特徴です。
費用相場は、1㎡あたり1,500〜2,200円前後で、耐用年数は3~5年ほどです。

シリコン塗料

シリコン塗料はその名の通りシリコンが主成分で、費用と耐久性のバランスが取れた最もスタンダードな塗料です。光沢感のある仕上がり、汚れに強い、耐久力が高い、カビや藻が生じにくい、コストパフォーマンスに優れているといった特徴があります。

しかし、シリコン塗料の中でもグレードの差があるため、実際に工事をする際は注意しましょう。費用相場は、1㎡あたり2,000~3,500円前後で、耐用年数は5~8年ほどとされています。

フッ素塗料

フッ素塗料は蛍石を原料とし、フッ素樹脂を混ぜ合わせた塗料です。 汚れを弾きやすい、耐久性が高い、紫外線に強いなどの特徴があります。他の塗料と比較して費用は高額になりますが定期メンテナンスの回数を少なくできるためコストパフォーマンスよく長期的にお住まいを守りたいとお考えの方におすすめです。費用相場は、1㎡あたり4,000~5,000円前後で、耐用年数は7~10年ほどです。

※お住まいの立地条件によっては明記された耐用年数よりも早めに傷みが生じることもございますのでスタッフにご相談ください。

屋根の葺き替えによる修理

屋根修理▲はしごから見るスレート屋根

屋根の葺き替えとは、現在の​​屋根を一度撤去し、丸ごと取り替える工法です。屋根の下地から表面まで丸ごと取り替えることができます。

葺き替え工事は屋根材の劣化が酷く塗装工事で機能回復が難しい場合におすすめです。屋根の葺き替え費用は、使用する屋根の素材・材料よって異なります。

足場仮設にかかる費用

前述通り、屋根の葺き替え工事では基本的に足場を仮説してから作業を行うため必ずかかると思っておきましょう。足場にかかる費用を安くするのは難しいですが、使用する塗料を耐用年数の長いものにすることで工事の回数を減らし、結果として足場費用を抑えることに繋がります。

費用相場は、1㎡あたり600~1,500円ほどなので見積書を見る際の参考にしてください。

既存屋根の撤去にかかる費用

屋根材を新たなものに交換する前にまずは、既存屋根の撤去をしなければなりません。この時に撤去をするのは屋根材とルーフィングです。ルーフィングを撤去することで野地板の劣化具合も確認できるため必ず行いましょう。

費用相場は、1㎡あたり2000円~3500円程度です。

下地補修にかかる費用

ここでいう下地の補修は主に野地板です。野地板は屋根の葺き替えの際にしか確認できないため、併せて施工をするのがおすすめです。基本的には増し張りで対応をすることが多いですが、痛みが酷い際には部分的な補修もしくは張り替えが必要になります。

費用相場は、増し張りの場合1㎡あたり2,000円~3,000円程度、張替えの場合は4,000円~5,000円程度がかかります。

ルーフィング張り替えにかかる費用

ルーフィングとは屋根材本体の下に敷く防水シートで、下葺き材とも呼ばれます。ルーフィングが劣化していると雨漏りの原因になるため、きちんと点検して対応する必要があります。

費用相場は使用する材料にもよりますが1㎡あたり700円〜1,200円程度です。

新しい屋根材の施工にかかる費用

屋根材の費用は、スレート(カラーベスト・コロニアル)、瓦(セメント瓦、日本瓦)、ガルバリウム鋼板など、種類により異なります。

費用相場はこちらも使用する屋根材によって大きく変動し、1㎡あたり5,000円〜15,000円程度です。

アスベストの処分にかかる費用

アスベストが使用されている屋根の施工は石綿作業主任者を始めとする有資格者にしか行えません。処分をする際にも資格が必要なためアスベストを扱うことのできる業者に依頼する必要があります。

費用相場は、1㎡あたり20,000~85,000円程度です。

屋根修理のカバー工法

カバー工法は、既存の屋根の上に防水シートと新しい屋根材を重ねる方法です。主にスレート(カラーベスト・コロニアル)や軽量金属屋根に対して行います。一般的にスレート屋根の上にガルバリウム鋼板の屋根を重ねる​​ケースが多いです。

屋根修理のカバー工法による費用は、塗装工事より材料費などがかかるため高くなりますが、葺き替え工事に比べると廃材の処分などがなく、安く済むでしょう。

費用相場は、1㎡あたり8,000円〜15,000円程度です。

修理内容 費用相場
足場 1㎡あたり600円~1,500円
新しい屋根材 1㎡あたり5,000円〜11,000円
ルーフィング 1㎡あたり500円~1,500円
ケラバ・軒・棟板金 1㎡あたり3,000円~11,000円

ケラバとは、屋根の側面や両端にある部分を指します。

屋根修理の瓦部分補修

瓦屋根修理▲瓦屋根は丈夫な素材ですが劣化をするので点検が欠かせません

瓦の部分補修の費用相場は、1枚当たり3,000~5,000円程度です。
瓦の部分補修には以下のようなものがあります。

瓦のズレ

台風の強い風や地震の揺れによって瓦がずれて破損する場合があります。そのズレや傷みから雨水が侵入して家の躯体にまで伝わると基礎の腐食につながる場合があります。

瓦のひび割れ

屋根材の年数経過による劣化でひび割れが起こる可能性があります。ひび割れをそのままにしておくと雨漏りの原因にもなるため、新しい瓦への交換や下地補修を行い、塗装工事で防水機能を回復させます。

漆喰の剥がれ

雨風によって漆喰の剥がれが起きると素地が露出して剥がれ落ちるため、傷みが見受けられたら出来るだけ早めに専門業者に調査依頼して補修する必要があります。

屋根修理の板金交換・抜板

棟板金とは、面と面が接する山状になっている部分を指します。棟板金は台風による飛来物や年数経過により劣化することがあります。

棟板金は基本的に釘で止められていることが多く、固定している釘は年数が経つにつれ少しずつ抜けてくることがあります。完全に抜け落ちた場合は棟板金自体が捲れあがったり、剥がれたりして雨漏りの原因になるため定期的な点検をおすすめいたします。

棟板金の修理費用は、交換のみであれば1㎡あたり7,000〜10,000円程度です。

貫板交換工事

貫板(ぬきいた)とは、棟板金を固定するための板を指します。貫板は、棟板金の剥がれで貫板の腐食に気づくケースが多いです。隙間から雨水が浸入すると腐食が早まるため注意しましょう。貫板のメンテナンスは、棟板金を外して行います。

貫板交換工事の修理費用は、1㎡あたり5,000〜10,000円程度です。

屋根修理の漆喰補修

漆喰(しっくい)は、石灰(水酸化カルシウム)が主成分で瓦と瓦の隙間を埋める白い溶剤で葺き土に水が浸透するのを防ぐ役割があります。経年劣化や地震などの影響により、ひび割れや欠け、棟瓦のズレ・歪みが生じるため、補修工事が必要です。

補修方法は、古い漆喰を取り除く作業を行い、​​葺き土を整え、湿り気を与えます。​​​​漆喰を隙間なく適度な量で塗り、専用コテで漆喰の表面を整えます。

漆喰補修の費用相場は、​​1㎡あたり4,000円~10,000円程度です。

屋根修理の雨樋交換

雨樋▲しっかりと排水できているか目視で確認してみましょう

雨樋(あまどい)は、雨水を一箇所にまとめ、排水口を通じて排水するという目的で取り付けられています。また、屋根の軒先・軒裏を守り、建物の腐食を防ぐ役割もあります。経年劣化や継ぎ目に隙間があると雨漏りを引き起こすため、新しいものに交換しなければなりません。

その他、ゴミがたまって詰まる、ひび割れ・ゆがみ、雨樋を支える金具の錆び・折れが生じる場合もあります。雨樋の修理は、​既存の雨樋をすべてを撤去し、新しいものと交換する、破損した場所だけ交換する、交換が不要な補修に分けられます。

雨樋の交換・修理は、1mあたり3,000~5,000円程度です。
継手の補修(1ヶ所)は、5,000〜20,000円程度です。

>屋根材別の塗装費用相場について詳しく知りたい方はこちら

屋根修理は火災保険で無料?

屋根修理の費用を火災保険で全額カバーしたいと思う方も多いのではないでしょうか。実は、屋根についても火災保険が適用される場合があります。 火災保険は、火事だけでなく「風災」・「雹災(ひょうさい)」・「雪災」にも適用されます。屋根の修理に火災保険が適用される条件は以下の通りです。

火災保険が適用される条件
  • 屋根の破損が災害によるものであること
  • 屋根修理が必要になってから3年以内に申請を行うこと
  • 屋根修理の費用が20万円以上であること

地震による屋根の破損などは、火災保険の補償対象外です。しかし、地震保険に加入されている方は火災保険と合わせて保険が適用できる場合があります。地震保険は、単独で加入することができず、火災保険とセットで加入しなければなりません。

屋根修理業者の選び方

査定

いざ屋根修理を依頼しようと思っても、どのように業者を選べばいいのか分からない方も多いでしょう。屋根修理業者によっては得意分野が異なります。業者のホームページや評判などを事前に調べ、実績が豊富で信頼できる業者を選ぶとよいでしょう。

また、業者によって材料の仕入れ、人件費、オプションなど、見積もり金額に大きな差が生じる場合もあります。複数の業者に相見積もりを取り、比較検討しましょう。中には不要な修理まで行い、高額の修理費用を請求する悪徳業者も存在します。そのような被害に遭わないために、見積書に各工程と費用など詳しく掲載している専門業者を選ぶことと、相場比較することがポイントです。

三和ペイントでは住宅を隅々まで点検し、劣化状況がひと目で分かる資料を無料で作成しています。修繕が必要だと考えている方、修繕が必要かどうかがわからない方、下記ページよりお気軽にご相談ください。

\お家の状態が一目でわかる報告書を作成/

無料点検を申し込む

屋根修理の費用相場を理解して業者を選びましょう

今回は、​​屋根修理の費用相場や屋根修理業者の選び方について解説させていただきました。屋根の修理を検討している方は、まずは複数の専門業者へ見積もりの依頼をしてみましょう。そうすることで適切な修理工法や費用相場がわかってきます。

三和ペイントでは、お客様のご都合に合わせて「現地診断見積もり」「簡単Web見積もり」の2パターンのお見積もり方法をお選びいただけます。「現地診断見積もり」は、実際の屋根状態を見て発注額に近いお見積もりを無料で行います。いろいろ相談に乗ってほしい!という方におすすめです。

「簡単Web見積もり」は、家に訪問されることには抵抗があるけどとりあえず概算の見積もりが欲しい!という方におすすめです。下記の入力フォームに情報を入力することで自動で金額を算出するためすぐに金額がわかります。

訪問不要!ご自宅の情報を
入力して今すぐに金額を確認する
見積もり無料
\自動だから24時間365日対応/
必要情報を入力するだけで
すぐに工事費用を算出!
  • まずは概算の見積もりがほしい...
  • 今すぐに料金を確認したい...
  • すぐ施工するわけではないので訪問
    されることに抵抗がある...
  • 忙しくて訪問見積もりの予定が
    合わせづらい...
そんな方でもまずはこちらからご連絡ください! そんな方でもまずはこちらからご連絡ください!
カンタン30秒!入力はこちらから
塗装箇所 必須

塗装箇所を選択して下さい。

延べ床面積 (m²) 必須

外壁のおよその大きさを選択して下さい。

必要項目を埋めて送信するだけ!
有資格スタッフが無料でお宅へ訪問!正確なお見積もりを即日お渡し!
お電話での
ご相談
0120-41-4638
年中無休/受付時間:9:00~19:00
↑