札幌支店に寄せられた外壁に関する
ご質問・お悩み・ご相談をご紹介します!

三和ペイント札幌支店のスタッフは、開設した2009年から在籍するスタッフが数多くおります。札幌出身者が多いことも特徴です。中には外壁・屋根塗装の職人経歴があるスタッフも。知識と経験を持ち合わせた提案で、お客様のお住まいのメンテナンスパートナーとして向き合います。大切なお住まいのご相談は、三和ペイント札幌支店まで!

Q塗装でサビを止められるの?【電話問合せ】

外壁塗装の三和ペイント、札幌支店の歳桃です。北海道恵庭市にお住まいのS様邸のお話です。築45年のS様邸は地元工務店で建てられたお住まい。ご相談内容は雪が解けて屋根を見上げると塗装が剥離しているのが気になっているので見てほしいとのことでした。さっそく現地調査をさせていただくと唐草部分から塗膜剥離と横葺の隙間からのサビだれが発生しておりました。S様からは「サビは止められるの?」「張替えは必要ないの?」とお問合せいただきましたのでご説明させていただきました。まず近隣への工事のご案内を兼ねてご挨拶をさせていただきます。お住まい周りには足場を設置いたします。飛散防止ネットを張った後は洗浄を行います。横葺の隙間も入念に洗浄を行います。傷み箇所はサビの除去を行います。その後、サビがひどい部分にはサビ抑制スプレーを下塗り剤をした後にかけていきます。その後、刷毛やローラーを使用して下塗りを行っていきます。サビの抑制をダブルブロックする下地処理を行い、最後はスーパーフッソルール塗料で中塗り、上塗りと仕上げていきます。注目するポイントは塗りムラやカスレなどないか確認することです横葺のトタンはデザイン性に優れいている反面、サビだれが出やすい商材です。サビの出ていないお住まいでも今後発生する可能性が高いことをお伝えさせていただきました。

担当スタッフ歳桃 健司
職歴

Q塗装時期はいつ頃がいいの?工事期間はどれくらいかかるの?【電話問合せ】

外壁塗装の三和ペイント、札幌支店の歳桃です。北海道札幌市にある築30年のK様邸でのお話です。地元建設会社で建てられたK様邸のお悩みは前回の塗装から10年が経過して屋根の状況が分からなくてそろそろ塗装を検討していたところにタイミングよく連絡をしたのがきっかけでした。早速現地調査をさせていただくと、塗装後10年が経過しており、屋根のトタンの亀裂とサビが発生していました。またスノーダクトのサビも発生しておりました。K様からは「塗装時期はいつ頃がいいの?」「工事期間はどれくらいなの?」とご質問をいただきましたので次のようにご説明させていただきました。今回のK様邸では屋根の天板のメンテナンスとなるため足場は不要となります。施工の流れはご近隣様への工事のご案内をしてからダクトへの防水処理をいたします。屋根の洗浄をする理由は隅々まで塵や埃を除去するためです。その後、下塗りをしたあとハゼ締めも同時にサビ抑制のために塗装していきます。下塗り後、1日ずつ間隔をあけて中塗り、上塗りをしていきます。最後の完工検査では塗りムラがないかなどしっかりと目視確認して問題なければ足場解体をして引き渡しとなります。塗装後はアフターフォローとして1・5・10年目に定期点検をさせていただきます。この期間中の不具合については無償で対応させていただきますのでご安心ください。北海道エリアは積雪地帯のため屋根が特に傷みやすいです。通常の耐久性よりも早めに傷みが発生する可能性もありますので定期点検でしっかりと傷みがでていないか確認する必要があります。今後も寒冷地にお住まいの皆様にご安心いただけるご提案をしていきたいと改めて思いました。

担当スタッフ歳桃 健司
職歴

Q1年目の点検後、屋根をみていないので点検してほしい【電話問合せ】

外壁塗装の三和ペイント、札幌支店の歳桃です。築30年が経過する北海道札幌市のT様邸でのお話です。T様のお悩みは1年点検から屋根の確認を全くしていないので点検してほしいとご相談を受けました。さっそく現場調査をさせていただくと、スノーダクト内部にサビが発生しており、モルタル仕上げの煙突には亀裂と塗膜剥離が見受けられました。屋根については全体的に色褪せとサビが発生している状態でした。T様からは「現状の傷みだとどれくらい費用がかかるの?」「工期はどれくらい?」「足場設置は必要ですか?」とご質問をいただきましたので次のようにご回答させていただきました。屋根の天板のみのメンテナンスになるため足場は設置いたしません。ダクト内部にウレタン防水処理をして、煙突モルタルに板金上張りをしたのち、屋根全体に高圧洗浄をしていきます。洗浄では塵や埃を落とします。屋根全体的に下地調整をしたのち、いよいよ塗装作業に進みます。塗料をハゼから天板の順に刷毛とローラーを使用して下塗りをした後にハゼ締めをしていきます。その後、中塗りをしていきますが、均一に塗布してムラなく仕上げることが重要です。上塗りについては塗りムラがないようにしっかりと確認しながら仕上げていきます。最後に付帯物の塗装をして完成となります。前回の塗装から7年が経ち、保証年数をすでに過ぎておりましたが比較的状態が良かったため塗装メンテナンスのみで対応ができました。定期的な点検はあらためて必要だと感じましたので、できるだけお客様には早めのメンテナンスの必要性を伝えられるようにご提案できればと思いました。

担当スタッフ歳桃 健司
職歴
全13ページ
有資格スタッフが無料でお宅へ訪問!正確なお見積もりを即日お渡し!
お電話での
ご相談
0120-41-4638
年中無休/受付時間:9:00~19:00
↑