
こんにちは!外壁塗装の三和ペイント、大阪支社です☆
今回は、奈良県北葛城郡王寺町の助成金・補助金についての情報をお届けします♪
3世代ファミリー定住支援
現在奈良県北葛城郡王寺町子世帯と町内在住の親の世帯が町内で同居または近居するために住宅を取得する場合、または、同居するために住宅のリフォーム工事(外壁塗装・屋根塗装)を行う場合に最大20万円の補助金が出る制度がございます。 対象者と住宅の要件などをまとめてみました!
対象者要件
①申請日において、親が継続して1年以上町内に居住していること
②子世帯が平成28年4月1日以降に次項の住宅の取得に伴い転入(町外に居住していた 者が現に町内に住所を定め、かつ、住民基本台帳法に基づく転入の届出を行っていることを いう。以下同じ。)または、転居(町内において住所を変更し、かつ、住民基本台帳法に基づく転居の届出を行っていることをいう。以下同じ。)していること
③申請日において、子世帯の構成員の全員が当該住宅に居住していること
④三世代世帯の構成員の全員が、納期限が到来している町税を完納していること
⑤三世代世帯の構成員の全員が、同一の住宅について、この要綱に基づく補助金の交付申 請を行っていないこと
⑥三世代世帯の構成員の全員が、暴力団員又は暴力団密接関係者ではないこと
住宅要件
①子世帯が居住するために子又は親のいずれかが町内に所有するもので、いずれかの名義 で所有権保存登記又は所有権移転登記をした住宅であること
②平成28年4月1日以降の当初契約に基づく新築又は売買により取得した住宅であること
③建築基準法(昭和25年法律第201号)その他の法令に基づき適正に建築された住宅 であること
④居住誘導区域に建築された住宅であること
申請に関して
必ず申請が必要です。
詳しくは、北葛城郡王寺町のホームページや王寺町役場にお問い合わせ下さい。
王子町役場ホームページ
https://www.city.katano.osaka.jp/
王寺町役場まちづくり推進課 TEL:0745-73-2001
北葛城郡王寺町は、地元で採れる伝統野菜、大和野菜のブランド化に取り組んでいるそうで、大和野菜に合うドレッシングや大和野菜を使用したスイーツ開発を行っているそうです!
聖徳太子ゆかりの地とも言われており、聖徳太子と達磨 大師の飢人伝説で有名な達磨寺も王寺町にあります!そんな素敵な街、奈良県北葛城郡王寺町に三世代で同居をされている、同居をするご予定がある方は是非王寺町役場へお問い合わせ下さい!
大阪支社の実績
大阪支社の施工実績はコチラ
⇒https://www.sanwa-paint.jp/resultsearch/cat-14/
施工経験者900人の声!「知りたい塗装10のこと」資料請求はコチラ
⇒https://www.sanwa-paint.jp/brochure/
30秒でわかる簡単Web見積もりはコチラ(必要な情報を入力するだけ)
⇒https://www.sanwa-paint.jp/form-org2/
無料点検して正確な御見積ご希望の方は現地見積もり相談がおすすめ!
⇒https://www.sanwa-paint.jp/form-org/